Loading

コンテナのパラメータ

Max Memory Usage(最大メモリ使用量)

このフィールドには、コンテナで適用される最大解像度 (単位: ボクセル)、およびその場合のメモリ使用量が表示されます。 実際のシミュレーションで必要となるメモリの量は、時間と共にそのシミュレーションの規模がどの程度拡大するかによります。

例:

386x649x395 99.0MV - CPU 7.9GB GPU 3.7GB UpRes 62.4GB - Cache/F: 1.9GB UpRes 14.9GB

左の部分は、コンテナの最大サイズ (単位: ボクセル)、および合計メガボクセル (百万ボクセル: MV) を示しています。

中央の部分は、CPU、GPU、または高解像度化モードで動作させた場合のシミュレーションで必要となるメモリの最大量を示しています。

右の部分は、通常のシミュレーションおよび高解像度化パスの場合に、ディスク上で1つのキャッシュフレームに非圧縮で割り当てられる最大サイズを示しています。

コンテナ全体を用いるシミュレーションを開始した場合に、メモリの空き容量不足が予想されると、警告メッセージが表示されます。 シミュレーションの規模がさほど拡大しない場合や、シミュレーションの進捗状況を監視している場合 (必要に応じて途中でシミュレーションをやめる場合)、この警告メッセージは無視して構いません。 シミュレーションを監視せずに実行する場合は、メモリの空き容量が十分に確保されるよう、コンテナサイズおよびシミュレーションについて確実に設定してください。

メモリの空き容量が不足すると、マシンはたいてい応答しなくなります。この場合は、必ずシステムを再起動してください。

Start(開始)

選択したフレームレンジの最初から、このコンテナ内で流体がシミュレートされます (Simulation/Timing/Frame Range(シミュレーション/タイミング/フレームレンジ)を参照)。

Continue(再開)

シミュレーションが、その最後の状態から再開されます。この状態は、そのシミュレーションを停止したときに必ず保存されます。 これは、Stop(停止)ボタンをクリックした場合でも、選択したレンジの全フレームがシミュレートされた場合でも同じです。 したがって、この機能では、レンジの最後にフレームを追加することもできます。

高解像度化

解像度を高め、より精細なディテールにするための後処理が、シミュレーション結果に施されます。 現在のキャッシュ名の後ろに「upres」が付いた名前で、キャッシュディレクトリが新規作成されます。 直前のキャッシュに戻すには、Container/Cache Directory(コンテナ/キャッシュディレクトリ)ボタンを用いてください。

その他のオプションは、Simulation/Up-Res'ing(シミュレーション/高解像度化)タブに用意されています。

この後処理の方が、最初から高解像度でシミュレートする場合より早く済みます。 また、低解像度のシミュレーションによる形状は保持され、低解像度グリッドでは解像できなかった細かいディテールだけが付加されます。

Simulate while rendering scene(シーンのレンダリング中にシミュレート)】

オンにすると、シーンのレンダリング中にシミュレーションを随時実行できます。 この方が、2つのパスでシミュレーションとレンダリングを行う場合より多少早く済みます。ディスクからキャッシュを読み取らずに済むからです。 また、カメラの設定解像度が低い場合、このオプションはシミュレーション処理中のプレビュー機能としても便利です。

Use CPUs(CPUを使用)/Use GPU(GPUを使用)

GPU搭載のマシンであれば、このドロップダウンボックスから使用対象のGPUを選択できます。 GPUによる流体シミュレーションの詳細は、GPUによるシミュレーション を参照してください。

Use CPUs(CPUを使用)を選択すると、使用可能な全てのCPUコアが代用されます。

コンテナ
シミュレーション
ビューポートプレビュー
レンダリング